ジャスティスター 初のオリジナル楽曲「START LINE」配信記念スペシャルインタビュー!

はじめにジャスティスター結成のきっかけを教えてください。
しょうたさん:らいおから誘われたのがきっかけです。メンバー全員元々、同じ中学で野球部でした。みんな小学生から野球をしていて、その頃は別のチームだったんですけど、中学で合流して仲良くなり、普段遊ぶメンツもこのメンバーでした。友達関係から今はビジネスパートナーにもなっていますが、特に関係性に変化はなく、中学時代の延長で活動を続けている感じです。
らいおさん:「YouTubeを始めよう」と誘ったのも僕です。ちょっとしたノリで始めましたが、少しずつ自覚が芽生えてきました。最初は遊びの延長で、僕らが中学時代からしていた鬼ごっことかスポーツを動画にしていました。最近はファンのみなさんのリクエストに応えたり、トレンドを取り入れたりして、企画の幅を広げています。
初のオリジナル楽曲「START LINE」をリリースするきっかけを教えてください。
らいおさん:元々、みんな歌うことが好きで、中高時代もよくカラオケに行っていました。その気持ちがありつつ、今年の4月1日で3周年を迎えたので、記念に残るようなアクションも起こしたくて。あとは去年、YTFF(YouTube Fanfest Japan 2024)で、登録者数100万人突破の金の盾授与式に参加させていただいて、そのときに他のクリエイターさんがパフォーマンスしているのを見て、「自分たちも楽曲を出したい!」という気持ちがより強くなりました。実際にリリースが決まったときは、子どもの頃から一緒にいた友達と曲を出せるなんて信じられないけど現実、っていう不思議な感覚でした。
MVのコンセプトやテーマを教えてください。
らいおさん:曲のタイトル通り、“スタートライン”をテーマにしています。現実の生活に追われて、夢を諦める人も多いと思いますが、「人生一度きりだし、自分の人生で今日が1番若い。だから、どんどん挑戦していこうよ」というメッセージを込めています。楽曲のイメージは僕たちから伝えて制作してもらいました。僕自身の人生においても「人生一度きり」は昔から心に留めていて、YouTubeを始めるきっかけになったのもこの言葉です。諦めたくない、後悔したくない気持ちは常にあるので、そんな想いを聴いてくれた方に届けたいです!

MV撮影時に印象に残っているエピソードはありますか?
ひゆうさん:僕が印象に残っているのは、らいおと喧嘩しているシーン。普段の動画でも演技はしますが、怒る演技はしてこなかったので、楽しかったです。その後、屋上で仲直りして、みんなが戻ってくるシーンは、その日のラストシーンでもあったので印象に残っています。屋上でらいおと見つめ合うのはやや照れました(笑)
よしきさん:ブランコに乗っていたり、野球をしている公園は、僕らが中学時代、実際にグラウンドを借りて野球をしていた場所なのでエモかったです。「こんな感じで野球してたな」って振り返られる感じで、個人的に好きなシーンです。あとは、MV中に出てくる小俣駅は、地元でも1番使っていた駅で、地元中の地元で撮影ができて、懐かしくてありがたかったです。ファンのみなさんもすでに聖地巡礼してくださっていて、メントスコーラのシーンを再現して、インスタのDMで送ってくれるのもうれしいです!
らいおさん:MVの最初と最後のシーンは、YouTubeを始めた1年目に撮影をしていた僕の部屋で撮りました。今は新しい事務所を借りていて、約2年ぶりに僕の部屋で動画を撮るのが懐かしくて、当時の思い出が蘇ったのも新鮮でした!
ごうきさん:印象に残っているエピソードは、教室で寝ているメンバーに落書きをするシーンで、誰が寝る役をしよう? ってなったときに僕に即決したという話です(笑)。普段から編集中とか移動中に寝ちゃうことが多いので僕になったのですが、恥ずかしかったというのもありつつ、改めて俺らってお互いのことをめちゃくちゃ理解し合ってるな〜と実感しました。「コイツはこういう性格」、「コイツはこれが好きでこれが嫌い」というのを認識し合っているので、喧嘩も起きないし、ここまで全員で頑張ってこれたと思っています。これからも理解し合って、成長していきたいです!
りゅうしんさん:中学の頃からみんなで遊んでいた公園や駅で撮影ができて、ちゃんと地元らしさを出せたと感じました! 今も昔も変わらないメンバーで活動できるって改めてすごいな、と感慨深かったです。
なおさん:学生ぶりにみんなで制服を着たことです。この歳なので、ちょっと恥ずかしさもありながら、とても楽しかったです!
しょうたさん:MVの最後の方で、ひゆうとらいおが仲直りした後に、屋上で全員集まってわちゃわちゃしているシーンが印象に残っています。屋上からは、なんとなくメンバーの家が見えるので、地元で撮影している感もあり、改めて感慨深く思いました!

タイトル「START LINE」にちなんで、ご自身が今、始めたいこと、挑戦したいことを教えてください。
しょうたさん:いつか足利観光大使になりたいです! 憧れている東海オンエアさんのように、たくさんの人たちが足利に遊びに来て、写真を撮ってくれたらうれしいし、自分たちの等身大パネルがいろんな場所に設置されるのも目標です。「足利の有名人は?」と聞かれたときに、自分たちの名前が挙がる存在になれるように活動していきたいです。自分的おすすめスポットは、冬に行く足利織姫神社。階段を200数段登り切ったところにある神社なのですが、冬は特に空気が澄んでいてきれいな景色が楽しめます!
よしきさん:今年25歳になるので、大人の嗜みとしてゴルフに挑戦したいです。今の年齢の等身大な部分も大事にしつつ、大人らしい一面も出していきたい。父と兄はゴルフ好きでよく誘ってくれるので、僕も始めて親孝行したいです。
らいおさん:舞台にも興味があるので、お芝居にも挑戦したいです。元々、高校大学はダンス部でステージの上でお客さんに向けてパフォーマンスをしてきたので、もう一度、舞台上で表現することにチャレンジしたいです。
ひゆうさん:僕はビジュアルを上げることを意識し始めようと思っています! 今まで全然力を入れてこなかった美容の知識を身につけて、もっとビジュアルも高めていきたいです。
ごうきさん:僕が始めたいことは、自分磨きです。YouTubeクリエイターという職業は自分を売ってなんぼの世界なので、見てもらった人に「この人素敵だな」と思ってもらえるような存在になりたいです!
りゅうしんさん:今年からゴルフを始めたので、もっともっと練習して上手くなりたいです!
なおさん:今、ちゃんとした趣味がないのでサウナ&筋トレをしっかり始めたいと思っています!
〈楽曲概要〉
「START LINE」
2025年5月1日(木)より各ストリーミングサービスで配信開始
詳細はこちら