【イベントレポート】ちささこ、5周年記念イベント『オフさこライブ』を開催!

TOPICS EVENT
クリエイター

 2025年8月2日(土)、ちささこが東京・LAPIN ET HALOTにて、『オフさこライブ』を開催しました。
本イベントはYouTube活動5周年を記念した、ちささこ初のリアルイベント。当日は全3公演に加え、ギャラリースペースではオリジナルイラストと過去動画のサムネイルを展示し、幅広い世代のファンの方々にご来場いただきました。
今回は、ちささこの魅力と5年間の感謝が詰まった第2部の様子をレポートします!
※写真は1部のものです

「こんにちは〜!」とちささこがステージに登壇すると、会場はこの日のために全国から駆けつけた観客からの温かい拍手に包まれました。手作りのうちわやボードを目にしたちささこは感激した様子で、トーク中は終始笑顔。この日は東京を含め関東で台風の予報でしたが、無事にファンの方々が来場できたことに胸を撫で下ろしました。

今回のイベントは、改めて自己紹介からスタート。「アニキ」のニックネームで知られるちささこですが、その由来は活動初期に『あつまれ どうぶつの森(以降、あつ森)』に出てくるキャラクター・ロボに「アニキ」と呼ばせていたこと。それを見た視聴者の方がちささこをアニキと呼んだことをきっかけに定着したというエピソードを披露。好きなものは「ゲーム・花・朝マック・お昼寝」で、得意なことはもちろん「絵を描くこと!」と紹介しました。

YouTubeの初投稿日は「2020年6月11日」。活動を始めた理由を「誰かに自分のあつ森を見てほしかったから」と説明しましたが、「自慢したかったから!」と言い直すと、観客からは笑いが起こりました。これまでの活動のなかで1番の思い出は、2021年の「登録者10万人を迎えた生配信」。初めてカメラをつけて行った配信で10万人を迎え、視聴者のみなさんにお祝いしていただいたことを振り返りました。

『みんなでつくる!お絵描きコーナー』では、観客の投票をもとにちささこがその場でイラストを描きあげます。
まずはちささこちゃんの髪型から。「みつあみ」「外ハネボブ」「ロングヘア」のなかからみつあみに決定。表情は「おすまし」「ウインク」「にこにこ」の選択肢から、ウインクになりました。手の形は、「ピース」「花手持ち」「バイバイ」のなかで花手持ちに票が集まり、赤いチューリップを描きました。そしてナスノコは「にこにこ」「いねむり」「びっくり」の選択肢からいねむりに。
仰向けで眠っているナスノコを描きあげると、緑色の洋服を書き足し、サインと日付を入れ、イラストが完成しました。

イラストの完成度に、ちささこ本人も満足。イラスト作成の様子をその場で目にした観客からは、「かわいい」の声が飛び交いました。なおこのイラストは、観客のなかから抽選で選ばれた1名にプレゼントされました。
続く『思い出をふりかえろう!動画クイズコーナー』では、これまでに投稿した動画のなかからクイズを出題。
1問目は、2025年5月30日に投稿したショート動画から「空っぽの部屋をみたティーナはなんと感想を述べた?」という質問が出されました。答えは、「ここはこれからどんなお部屋になるのかしら?ものすごい可能性を感じます!」というもの。全3つの選択肢はちささこがティーナの真似をしながら読み上げ、上手に観客を惑わせました。

2問目は2025年5月11日投稿の「【あつ森】狼が住むブルーローズガーデン【島クリエイト】」で使用したロボの画像を当てます。この動画でちささこが使用したのは、誕生日パーティーの際のロボ。そのほかの選択肢には、半目のロボと偶然カメラに映り込んだロボの画像が用意されました。

 

 3問目は2020年9月20日に行った登録者5,000人記念の生配信「【あつ森生配信】ピンクブルー島おさんぽ放送【島紹介】」から、「このあとちささこは当時の同時接続者数を言います。何人でしょう?」という問題。「100人」「150人」「200人」の3つの選択肢が用意され、この配信の冒頭では正解である150人の方が視聴していたことを振り返りました。

4問目は2020年6月11日に投稿したチャンネル1本目の動画から出題。「シークレット部分には、とある文字が書かれています。次のうちどれ?」という質問に対し、家から出てきたちささこが発した言葉として「ヨシャー」「イクゾ〜」「ヨイショ」の3つの選択肢が用意されました。正解の「ヨシャー」(※動画上の表記は半角)と表示された映像は、いまとなっては当時の編集が垣間見れる、貴重なものでした。ちささこが「激ムズ」と述べた最終問題は、「次の動画のうち、家具の『ビオトープ』が登場しないのはどれ?」というもの。「エイブルシスターズと竹林の庭」「ピンクブルーな島の玄関口」「彩りパンジーのフラワーガーデン」のなかで、ビオトープが使われていないのは「ピンクブルーな島の玄関口」でした。5問すべてに正解したのはなんと4名!ちささことのじゃんけんを制した3名には、ちささこのイラストがプリントされたグラスがプレゼントされました。

早くもイベントは終わりの時間に。するとちささこは、「あつ森自慢したいな〜から始まったこの活動がもう5年にもなって、こんなにたくさんの人を巻き込んだ活動になっていくなんて当初はまったく思ってなかったので、本当にみなさんのおかげです」と一礼。イベントについては「大成功!」と話し、最後は「この記念すべき初めてのオフラインイベントに来てくださって、本当にありがとうございます」と、感謝を伝えました。
イベント当日は、会場1階展示スペースにてギャラリーも開催!

これまで投稿した動画のなかから、あつ森のサムネイル約90枚を展示しました。サムネイルはちささこ本人が前日に飾り、配置にもこだわったとのこと。さらに等身大パネルやちささこが今回の展示のために描き下ろしたイラストをお披露目しました。

なお、このイベントとギャラリーの模様は、8月23日(土)にちささこのYouTubeチャンネルで公開しました。
ぜひ動画をご覧ください!

 

OTHER TOPICS